2010年11月13日

お初(≧▼≦)

大分県民なのに・・・人生で始めて食べました。

『ごまだしうどん』

先日「県民ショー」でも出てたんだよねっ。

そこで、「大分県民の冷蔵庫には一家に一個入ってる!」や、
「干ししいたけは料理によって使い分けてる!。」なんて・・・。

どっちもあてはまらないワタシ・・・。

と、いうことで、本日のお夕食はコチラ。





コレ簡単でいいよね〜。

麺を茹でて、その上にトッピングして、ゴマだし入れてお湯を注ぐだけ。

ちょっと、インスタントラーメンぽい。

手軽にできちゃうし、お出汁には魚がたっぷり入ってるし。

こブタちゃん達も

「オイシィィicon。」って言ってました。


毎日、うどん、ちゃんぽん、、、、と、麺類ばっかりなような気がする我が家。

痩せていいハズのワタシ・・・・。
ちっとも痩せてませんでしたicon

きっと空気にも栄養があるんだわ。ワタシにはicon



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
パイ
地鶏
シフォンケーキ。
ブラウニーを作りに。
リンゴカレー
こんな食べ方
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 パイ (2012-01-26 12:25)
 地鶏 (2012-01-04 08:47)
 シフォンケーキ。 (2011-12-21 16:40)
 ブラウニーを作りに。 (2011-12-19 19:22)
 リンゴカレー (2011-12-14 19:14)
 こんな食べ方 (2011-12-02 22:50)

Posted by 山下 千夏 at 07:36│Comments(3)食べ物
この記事へのコメント
ごまだしは、無性に食べたくなる一品!最近は佐伯まで行かなくても食べれるからいいわ♪


ケンミンshow!知らんことばっかり(爆)


ビール大好きやけど、カボスなんぞ入れんしなっ!しいたけもしかり!


ごまだしを隠し味に使うのも初めてテレビ見て知ったしなっ(笑)


まぁーごまだしは、美味い!!!
Posted by moco at 2010年11月13日 08:50
ごまだしうどん、peeも、まだ、未経験........
食べてみたいぃ。

我が家のラー油は、すぐ、なくなります・・;
ところで、cicocoチャンも、風邪ではなく、おたふくだったのかぃ???
Posted by pee at 2010年11月13日 09:50
☆★☆ mocoちゃんへ ☆★☆

さっすが、mocoちゃん。
冷蔵庫に常備???

ケンミンshowは県民でもホント???ってコトあるよね。
ちょっと外出できるようになったらごまだし探してみるよ。

使えるかもっ♪


☆★☆ peeちゃんへ ☆★☆

そうそう。ワタシはおたふく風邪です。
完璧なね。
病院には行ってないけど、これはそうでしょってくらい
お多福さんになってるわ。

ラー油・・・何に使えばいい??
どうすれば消費できるんだろう・・・・。
Posted by cicococicoco at 2010年11月13日 13:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。