2012年07月09日
最近
先週また一つ大人になった私。
友人からお誕生日ケーキをいただいたり、、、、

『走る』ことを始めたので、靴を買ってもらいました。
今はやる気満々。
でも、、平日はやっぱりチビ達がいて走る時間がないので、
その間にこの気合いがなくならないといいなぁ・・と思っているとこ。

キャンプグッズもまた揃ってきてるので、、
早く行きたいなぁ・・・
と思ってると雨。
または用事で行けず・・・。
今週末行けるかな??
(ついに2バーナー)
友人からお誕生日ケーキをいただいたり、、、、

『走る』ことを始めたので、靴を買ってもらいました。
今はやる気満々。
でも、、平日はやっぱりチビ達がいて走る時間がないので、
その間にこの気合いがなくならないといいなぁ・・と思っているとこ。

キャンプグッズもまた揃ってきてるので、、
早く行きたいなぁ・・・
と思ってると雨。
または用事で行けず・・・。
今週末行けるかな??

タグ :キャンプ
2012年04月21日
おやつ。
昨日は小学生組のお見知り遠足。
でも、雨でした。
確か、お別れ遠足も雨。
雨続きの遠足です・・。
次女ちゃんのおやつ。

なんだか片寄ってない???
papaにお留守番を頼んだらおやつを買ったみたい。
それがコレ

多分papaの中で一番安全なおやつなのか????
(スナックとかあげるのがキライなの・・・・)
ちょっとウケたのでした
でも、雨でした。
確か、お別れ遠足も雨。
雨続きの遠足です・・。
次女ちゃんのおやつ。

なんだか片寄ってない???
papaにお留守番を頼んだらおやつを買ったみたい。
それがコレ


多分papaの中で一番安全なおやつなのか????
(スナックとかあげるのがキライなの・・・・)
ちょっとウケたのでした

2012年04月08日
春休み
さぼりガチなブログですが、
こうもしている間に春休みが終了します。
毎日色んなところへと行って
暇な日はなった春休み。
子ども達のお泊まりや、ピアノの発表会
お花見、餃子パーティー
たくさん遊んだ気がします。
今日は1号ちゃん(お友達を遊んでおりました)を除く5人でお花見がてら公園へ。
ちょうどイベントがあってかき氷を食べましたぁ。

ちゃんとカラオケにも行ったし、、、、、

お友達の35歳を祝うためにケーキ作りました
初めての長方形。

たくさん遊んだよ〜。
明日は始業式。
さっそく「あいさつ当番」なので横断歩道に立ちます・・・・。
3号ちゃんの入園式は金曜日なので、オオカミ君とゆっくり遊んでもらいます。
とりあえず、明日は洗車に行って、昼には帰ってくる子ども達のゴハンを準備・・・と、
午前中でワタシは疲れそう・・・・。
そんなcicoco家の春休みでした
こうもしている間に春休みが終了します。
毎日色んなところへと行って
暇な日はなった春休み。
子ども達のお泊まりや、ピアノの発表会
お花見、餃子パーティー
たくさん遊んだ気がします。
今日は1号ちゃん(お友達を遊んでおりました)を除く5人でお花見がてら公園へ。
ちょうどイベントがあってかき氷を食べましたぁ。

ちゃんとカラオケにも行ったし、、、、、

お友達の35歳を祝うためにケーキ作りました

初めての長方形。

たくさん遊んだよ〜。
明日は始業式。
さっそく「あいさつ当番」なので横断歩道に立ちます・・・・。
3号ちゃんの入園式は金曜日なので、オオカミ君とゆっくり遊んでもらいます。
とりあえず、明日は洗車に行って、昼には帰ってくる子ども達のゴハンを準備・・・と、
午前中でワタシは疲れそう・・・・。
そんなcicoco家の春休みでした

タグ :春休み
2012年03月31日
ピアノ
春休みに突入して
さらにここから遠ざかってるワタシです。
でも、毎日子どもと楽しませていただいております
3女ちゃんときたら放浪の旅中でお友達宅に2泊目。
1号と2号ちゃんは明日ピアノの発表会です。
ピアノについてはホント悩んだり(ワタシが)したけど、
今日初めて「ピアノの本を買う!。」って本屋さんに行った1号ちゃん。
ようやく自分が弾ける楽しさを知ったみたい。

でも、、2号ちゃん。
ちょっと「練習しよ。5回はせんとなぁ・・・。」って言うと泣いちゃったり。
練習嫌い。ピアノもキライ(??)
でも、やりたいと言い出したのは2号ちゃん。
この2年を無駄にしない為にも小学校の間は習わせた方がいいと先生のアドバイス。
もうちょっと弾けるようになったら楽しさが分かるかな。
そんな2号ちゃんは人前で緊張しないらしく、
ピアノより明日の夕ご飯の心配ばかり。
「遅くなるやん・・・・。お寿司食べる???。」
ばっかりなので、、、期待に答えてあげようと思ってますケド。
さて普段通り弾けるよう見守るかな。
さらにここから遠ざかってるワタシです。
でも、毎日子どもと楽しませていただいております

3女ちゃんときたら放浪の旅中でお友達宅に2泊目。
1号と2号ちゃんは明日ピアノの発表会です。
ピアノについてはホント悩んだり(ワタシが)したけど、
今日初めて「ピアノの本を買う!。」って本屋さんに行った1号ちゃん。
ようやく自分が弾ける楽しさを知ったみたい。

でも、、2号ちゃん。
ちょっと「練習しよ。5回はせんとなぁ・・・。」って言うと泣いちゃったり。
練習嫌い。ピアノもキライ(??)
でも、やりたいと言い出したのは2号ちゃん。
この2年を無駄にしない為にも小学校の間は習わせた方がいいと先生のアドバイス。
もうちょっと弾けるようになったら楽しさが分かるかな。
そんな2号ちゃんは人前で緊張しないらしく、
ピアノより明日の夕ご飯の心配ばかり。
「遅くなるやん・・・・。お寿司食べる???。」
ばっかりなので、、、期待に答えてあげようと思ってますケド。
さて普段通り弾けるよう見守るかな。
タグ :ピアノ