2009年10月29日

初!体験。

初リフレクゾロジーを体験してきましたicon

自宅で行っている方で、なんと新規のお客がワタシがicon初だとか・・・。

POCCHIさんでビラをもらって早速予約を。そんな事には行動的なワタシicon


でもって自宅がめっちゃくちゃキレイで凹むワタシ。「我が家って・・・。iconicon」。

小さなお子さんが二人もいるのにまるでモデルルームの様。

で、リフレとは「足裏の反射区を刺激して新陳代謝を促し、自然治癒力等を高める・・・」とかで。

足裏をみっちり40分マッザージしていただきました。なのに¥1500の激安icon

マッサージ後は足がとっても軽くなってました。次回はiconベビーマッサージを体験してきます。

オオカミ君は大人しく寝てないので、icon子ブタ3号でやってきます。

レポート待っててくださいね。




ランチは城原にあるiconCAFE YADOKARIiconさんへ。

(昼ご飯を準備するのが面倒だったのでicon)前日からパパに
『明日は素敵なところへランチへ行こう!』と誘っておいたのである。

天気も良かったのでお庭のテーブルへ。初!体験。
待ってる間もブランコで遊んだしして、待ち時間が全く苦になりませんでした。
まるで友達の家に遊びに行って「ご飯できたよ〜icon。」くらいのノリ。
パパはおすすめカレーを食べてご満悦icon。ワタシはピタパンをいただきました。初!体験。



サラダに入ってたカブがとっても美味しくっiconて思わずお店で売ってるカブを帰りに購入。
早速茹ででいただきました。アオアオとした葉っぱはお味噌汁へ。
外食って勉強にもなるし、癒されるし、サイコーicon!!

ここまで見ればとっても幸せな一日ですが、夕方から2号が発熱・・・icon
ヤバい・・・・・。ついに我が家にもインフルエンザが?icon



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
パイ
地鶏
シフォンケーキ。
ブラウニーを作りに。
リンゴカレー
こんな食べ方
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 パイ (2012-01-26 12:25)
 地鶏 (2012-01-04 08:47)
 シフォンケーキ。 (2011-12-21 16:40)
 ブラウニーを作りに。 (2011-12-19 19:22)
 リンゴカレー (2011-12-14 19:14)
 こんな食べ方 (2011-12-02 22:50)

Posted by 山下 千夏 at 23:18│Comments(8)食べ物
この記事へのコメント
痛気持ちよさそぅ。
しかも、40分1500円は、ぉ得々!!感アリアリですなッッ。

城原のcafe、行ってみたぃです。
今度、場所教ぇてチョ。

p.s.
  cicocoチャン宅も、いつ行っても素敵ですぅ***  
Posted by pee at 2009年10月30日 09:15
マッサージ40分で1500円は格安ですな


YADOKARI気になっておりました場所教えて


子ブタちゃんインフルじゃないといいよね。お大事にね
Posted by moco at 2009年10月30日 12:23
cicocoさん昨日YADOKARIに行かれたのですね。。。
私も昨日行こうかな~と思いながらも
あここ。とドライブに出かけ・・・
さっきカブを買いに行ってきました。
もしかしてcicocoさん宅はYADOKARIやPOCHIの近くですか?
私、よくYADOKARIに行ってるんでいつかお会いできるかも!?
楽しみにしてます~
Posted by あここ。あここ。 at 2009年10月30日 13:17
☆Peeさん☆

格安なんで、今度紹介するね♪
一緒にベビマ受ける?これまた4回で2000円なのだ。


☆mocoさん☆

YADOKARIお連れいたしますわ。
姫と行けば子ブタも喜ぶし♪
ちなみにお子様セットが300円か350円であったよ。
おにぎりふたつとちょこっとおかずセットでした。
HPにオオカミが載ってるハズテヘヘッ(*゚ー゚)>


☆あここ。さん☆

行動範囲が近いですねぇ。
ニアミスってのは絶対にあってそう。
YADOKARIさんの近くにあるマミーパンパン知ってますか??
またまた美味しいパン屋さんですよ♪
Posted by cicococicoco at 2009年10月30日 13:34
パン屋さん知りません~。。。
どこにあるのですか!?
ぜひおしえてください!!!
Posted by あここ。あここ。 at 2009年10月31日 00:01
☆ あここ。さん ☆

マミーパンパンはYADOKARIさんが右にあったらすぐの信号を左に曲がります。曲がるというか、斜めに入って行くんです。
曲がると左に観光バスの会社がありますが、道が違います。
細い道を行くと「ぱん」と書いた、のぼりがある日は開いてます。
10時〜くらいがパンが一番並んでる時かな。
主婦がしている自宅パン屋さんみたいで、素材にこだわってるとこです。たくさんはないけど、行く度に新作があってカレーパンは日本一だと思ってます!!
Posted by cicococicoco at 2009年11月02日 13:52
パン屋さん探して行ってみます!
実家から戻ったら行きま~す。
楽しみ~

詳しく教えて下さってありがとうございます!
Posted by あここ。あここ。 at 2009年11月03日 23:49
☆ あここ。さん ☆

是非行ってみて下さいね♪
Posted by cicococicoco at 2009年11月04日 11:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。