2011年08月15日
美味しい☆
みなさんは
『おいしい』
って言ってますか??
そういえば、最近Pe殿に『おいしい』というお言葉をいただいでないっっっっっっ。
それには色々なワケがあるとは思うのですが、、、、、、。
確かに、毎日「コレは完璧
。」という
ご飯をお出ししてはいません・・・・
特に夏休み。手を抜きまくって週1はカレーの我が家
しかも、カレーに関しても余裕のある時は大人用、子ども用って作ってあげても、最近は甘口のみ。
ご飯も、どうしても子ども中心のメニューになってしまう・・・。
『おいしい』って言えない理由も分かるのです・・・・
そこで、Pe殿のご友人にも聞いてみたことろ・・・・
<<オトコ代表>>
* 美味しいって言なくっても残さないコトが「おいしい」ってコト。 (ご友人説)
* 「美味しい????」って聞けば答えるよ。
* 毎日「美味しい」って言うのは嘘くさい(Pe殿説)
嘘くさい????って・・・・・・・・。
<<女子代表>>
* 美味しいっ??なんて可愛く聞けない・・・(ワタシ)
* 「美味しい」っていうのは作った人に感謝を表す言葉。
* 美味しい!!!って言わなきゃ成長しない!!!!
という、コトでした。
そして、
「うちの嫁のカレーは絶品
。」と
言ったMちゃん。
ワタシもPe殿にそう言ってもらえるよう
頑張るわ!!!!
『おいしい』
って言ってますか??
そういえば、最近Pe殿に『おいしい』というお言葉をいただいでないっっっっっっ。
それには色々なワケがあるとは思うのですが、、、、、、。
確かに、毎日「コレは完璧

ご飯をお出ししてはいません・・・・

特に夏休み。手を抜きまくって週1はカレーの我が家

しかも、カレーに関しても余裕のある時は大人用、子ども用って作ってあげても、最近は甘口のみ。
ご飯も、どうしても子ども中心のメニューになってしまう・・・。
『おいしい』って言えない理由も分かるのです・・・・

そこで、Pe殿のご友人にも聞いてみたことろ・・・・
<<オトコ代表>>
* 美味しいって言なくっても残さないコトが「おいしい」ってコト。 (ご友人説)
* 「美味しい????」って聞けば答えるよ。
* 毎日「美味しい」って言うのは嘘くさい(Pe殿説)
嘘くさい????って・・・・・・・・。
<<女子代表>>
* 美味しいっ??なんて可愛く聞けない・・・(ワタシ)
* 「美味しい」っていうのは作った人に感謝を表す言葉。
* 美味しい!!!って言わなきゃ成長しない!!!!
という、コトでした。
そして、
「うちの嫁のカレーは絶品


言ったMちゃん。
ワタシもPe殿にそう言ってもらえるよう
頑張るわ!!!!
Posted by 山下 千夏 at 08:50│Comments(6)
│家族
この記事へのコメント
女子説わかります!
私も美味しいって言ってもらいたい!!
まぁ~うちのパパは美味しい時は言ってくれますがね~
まずい時もはっきりまずいって言われるから・・・・・
最近の「美味しい!」頂いたのはゴ-ヤチャンプル(卵なし)でした
私も美味しいって言ってもらいたい!!
まぁ~うちのパパは美味しい時は言ってくれますがね~
まずい時もはっきりまずいって言われるから・・・・・
最近の「美味しい!」頂いたのはゴ-ヤチャンプル(卵なし)でした
Posted by あここ。 at 2011年08月15日 09:56
☆★☆ あここ。ちゃんへ ☆★☆
ゴーヤチャンプル食べてくれるんだ(*^-^)ニコ
うちはワタシだけ。
普通のモノに美味しいとは言えないらしい・・・・( ̄ω ̄;)エートォ...
でも!!!やっぱり言って欲しい!!
きゃわいく「美味しい??。」なんて聞けたらいいケド、、
「普通」でも「美味しい!」って言って欲しいのです・・。
なんて言ってるワタシってまだ成長できてないのかなっっ。
ゴーヤチャンプル食べてくれるんだ(*^-^)ニコ
うちはワタシだけ。
普通のモノに美味しいとは言えないらしい・・・・( ̄ω ̄;)エートォ...
でも!!!やっぱり言って欲しい!!
きゃわいく「美味しい??。」なんて聞けたらいいケド、、
「普通」でも「美味しい!」って言って欲しいのです・・。
なんて言ってるワタシってまだ成長できてないのかなっっ。
Posted by cicoco
at 2011年08月15日 21:26

私は言ってもらう派です!
まぁ明らかに失敗作の時は自ら「今日は失敗」と宣言しますが・・・
「美味しい」って言ってもらった方が作り甲斐があるし、
逆に何も言われなかったら「カップラーメンでもどうぞ」って
言いたくなるので・・・笑
まぁ明らかに失敗作の時は自ら「今日は失敗」と宣言しますが・・・
「美味しい」って言ってもらった方が作り甲斐があるし、
逆に何も言われなかったら「カップラーメンでもどうぞ」って
言いたくなるので・・・笑
Posted by sakimama
at 2011年08月17日 10:02

☆★☆ sakimamaちゃんへ ☆★☆
確かに自信のない時は
「ごめんねぇ。今日はちょっと・・・・。」って
言いながら出すかなっっ。
子どもの味覚とまた違うのも
主婦は大変だよねぇぇ。
言い訳のように「子どもに評判が・・・。」って
言ってる私デス。
確かに自信のない時は
「ごめんねぇ。今日はちょっと・・・・。」って
言いながら出すかなっっ。
子どもの味覚とまた違うのも
主婦は大変だよねぇぇ。
言い訳のように「子どもに評判が・・・。」って
言ってる私デス。
Posted by cicoco
at 2011年08月17日 16:49

先日はBBQおじゃましました。ダイトは花火の帰りに2号ちゃん・3号ちゃんと手をつないで帰ったのが嬉しかったみたいで帰りの車の中で2人の名前をずっと言ってました。嫁も楽しかったみたいで良かったです☆次はウチに絶品カレーを食べに来てね
Posted by ダイトパパ at 2011年08月17日 23:08
☆★☆ ダイトパパさんへ ☆★☆
わざわざ来てくれてありがとう♪
いつも味方をしてくれるダイトパパ(*^-^)
ありがとう♪
でも、物干しは産後ママには必須やけん!!!
今度は絶品カレー楽しみにしていくネ♪♫
わざわざ来てくれてありがとう♪
いつも味方をしてくれるダイトパパ(*^-^)
ありがとう♪
でも、物干しは産後ママには必須やけん!!!
今度は絶品カレー楽しみにしていくネ♪♫
Posted by cicoco
at 2011年08月18日 13:24
