2011年06月01日
自転車修理
かなり年代物となってしまった3号ちゃんの自転車。
だって、1号ちゃんのトキのお下がり。
もちろん2号ちゃんも使って・・・。
屋根のない所に野ざらしにされて風化していく自転車達。
でも、自転車が大好きな子ども。
そんな3号ちゃんの自転車がどうやらパンクしてしまったよう。
そんな時に
レスキュー
電話一本で自宅まできてくれる・・・

自転車屋さん。
助かりますぅぅ。
そして、

こんな風にチャッチャっと車の中で直してくれる
(もちろん許可を得てとっております!!)
笑顔も素敵
って、聞いたらなんと1号ちゃんと元クラスメートのpapaさん!!
私は小学生の頃パンク修理は自分でしてたなぁぁ。
チューブ抜いて、、水につけて・・・。
今はもうする気力がないので・・・
とっても助かる存在です
だって、1号ちゃんのトキのお下がり。
もちろん2号ちゃんも使って・・・。
屋根のない所に野ざらしにされて風化していく自転車達。
でも、自転車が大好きな子ども。
そんな3号ちゃんの自転車がどうやらパンクしてしまったよう。
そんな時に
レスキュー

電話一本で自宅まできてくれる・・・

自転車屋さん。
助かりますぅぅ。
そして、

こんな風にチャッチャっと車の中で直してくれる

(もちろん許可を得てとっております!!)
笑顔も素敵

って、聞いたらなんと1号ちゃんと元クラスメートのpapaさん!!
私は小学生の頃パンク修理は自分でしてたなぁぁ。
チューブ抜いて、、水につけて・・・。
今はもうする気力がないので・・・
とっても助かる存在です

Posted by 山下 千夏 at 06:04│Comments(0)
│家族