2011年02月01日

2月・・ですね。

2月に入ってしまいましたネ。
なんと・・・2月は3人のお誕生日があるってコトで・・。

うれしくも、、、お財布には寂しい時でございます。




先日・・・・・・・

3号ちゃんのお楽しみ会でした。

お楽しみ会って発表会のことなんですけど。


おうちではあまり練習しない・・・(恥ずかしいってキャラではないのに)
聞いても、違うことを言う・・

そんな3号ちゃん。

先生に言われた通り前夜は
「ご飯食べたけん寝る!。」って食後ホントにスタコラサッサと
寝てしまった3号ちゃん。

きっとものすごーく緊張してたんだろうなぁぁぁぁ。


当日もずんずん歩いていく後ろ姿はとっても頼もしく・・(笑)
1号ちゃんの時のように「大丈夫かな??」いう不安はなく・・・。

『大丈夫』って信じてあげれるちょっと余裕のできた私達でした。



もちろん、センターで「さん、はい!。」とかけ声してた3号ちゃん。
頑張ってました。

「ちゃんとせんと!!!。」っていう気持がとっても伝わってきたし。

だって気をつけの指先まで伸びてる・・(笑)





一所懸命前を見てる姿


たくさんの人の前に立つ勇気


たくさんの人に声を届ける勇気


我が子だけでなく

たくさんの園児に勇気をもらった日でした。


もちろん、、、涙なしでは見れない私。


今回はマスクでちょっと隠せましたが。



私も頑張らなきゃ!!って。


3号ちゃん。


いつもはガンコちゃんのような、頼もしい3号ちゃん。


でもネ。


本当はとっても甘えん坊なんだよねぇicon


そんな3号ちゃん。

一年の成長は大きいね!icon


to day 's obenntou
2月・・ですね。
ちょっと鬼バージョン。分かりにくっっっっicon



同じカテゴリー(家族)の記事画像
最近
おやつ。
春休み
ピアノ
修了式
ドット
同じカテゴリー(家族)の記事
 最近 (2012-07-09 08:37)
 おやつ。 (2012-04-21 08:36)
 春休み (2012-04-08 21:48)
 ピアノ (2012-03-31 21:55)
 修了式 (2012-03-26 12:47)
 ドット (2012-03-11 08:43)

Posted by 山下 千夏 at 06:17│Comments(3)家族
この記事へのコメント
ぅんぅん、、、涙、でちゃぅヨネ。

3号チャンの指先まで伸びてる姿、想像できるし、頑張ったんだネ^^

子供の「頑張る」、、、イィよねぇ。

ぉ互ぃ、子供タチにパワーをもらって、頑張らなきゃネ!!!!!
Posted by pee at 2011年02月01日 09:00
3号ちゃん頑張ったね!!

お楽しみ会。私も泣きそうになったよ~

子供の頑張る姿って涙無しには見れん!ウンウン。
Posted by sakimamasakimama at 2011年02月01日 10:38
☆★☆ peeちゃんへ ☆★☆

想像できた????

あの3号ちゃんが・・ガンバッてるんです。

『頑張る』

その姿は私の背中も押してくれた・・そんな気がします。

お互い子どもにもらってばっかりだね(^∇^)



☆★☆ sakimamaちゃんへ ☆★☆

頑張ったよ〜('-'*)

自分の子でなくても、子どものまっすぐな瞳や
その姿勢にホント泣いてばっかりの私でした。

見れてよかった(*^-^)ニコ
Posted by cicococicoco at 2011年02月01日 15:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。