2010年09月18日
古代まつり
三連休一日目。
今日は国東方面へGo!!
まづはここで、お昼ご飯のおかずをゲット!

エビの唐揚げ激ウマ!
そのままココへ。

何やら『古代まつり』なるものが開催されているらしいので行ってみました。
弥生時代の高床式住居とかあったけど、目をくれず・・・。
今日はお祭り中なので、入場料はいりませんでした。
そして、お祭りってコトでいろんな物が無料で作れちゃう!
ってなれば作らないワケないっ!
まずは「とんぼ玉作り」
ガラス棒を溶かして中に自分が選んだガラスを入れたらキレイな模様ができます。

ゆっくりガラスと溶かしながら・・・キレイに整えて・・・。
全行程で一時間弱。
ガラスを冷やす間に、今度は粘土ストラップ作り。
粘土を好きな形にしたらオーブンでチン♪。
あとは、草木染め、お香立て作り、火起こし体験のできちゃいます。

完成品。

明日も開催されているみたいです。
子ブタちゃん達はかなり楽しかったみたいです。
お暇な方、どうぞあのゆっくりした空間を味わいに行ってみて下さい。
明日のステージで気になってるのが「古代カラオケ大会」・・・・・・。
いったいどんなカラオケ大会???
今日は国東方面へGo!!
まづはここで、お昼ご飯のおかずをゲット!

エビの唐揚げ激ウマ!
そのままココへ。

何やら『古代まつり』なるものが開催されているらしいので行ってみました。
弥生時代の高床式住居とかあったけど、目をくれず・・・。
今日はお祭り中なので、入場料はいりませんでした。
そして、お祭りってコトでいろんな物が無料で作れちゃう!
ってなれば作らないワケないっ!
まずは「とんぼ玉作り」
ガラス棒を溶かして中に自分が選んだガラスを入れたらキレイな模様ができます。

ゆっくりガラスと溶かしながら・・・キレイに整えて・・・。
全行程で一時間弱。
ガラスを冷やす間に、今度は粘土ストラップ作り。
粘土を好きな形にしたらオーブンでチン♪。
あとは、草木染め、お香立て作り、火起こし体験のできちゃいます。

完成品。

明日も開催されているみたいです。
子ブタちゃん達はかなり楽しかったみたいです。
お暇な方、どうぞあのゆっくりした空間を味わいに行ってみて下さい。
明日のステージで気になってるのが「古代カラオケ大会」・・・・・・。
いったいどんなカラオケ大会???
Posted by 山下 千夏 at 18:59│Comments(5)
│家族
この記事へのコメント
古代カラオケ大会・・・・・( ´艸`)気になるねッ!
今日も楽しそうな休日ね♪ パパがいると遠出が出来るよね。
ウチは近場で、プチプラで三連休を過ごすぞ!!
今日も楽しそうな休日ね♪ パパがいると遠出が出来るよね。
ウチは近場で、プチプラで三連休を過ごすぞ!!
Posted by moco at 2010年09月18日 22:05
★★★ mocoちゃんへ ★★★
今日はあまりお金がかからず・・よかったぁぁぁ。
今日出た分明日はお掃除頑張らんばっっ!
主婦ってそこが大変よね。
今日のカレの就寝時間・・・・・。
聞いたらビックリだわよっっっ。
今日はあまりお金がかからず・・よかったぁぁぁ。
今日出た分明日はお掃除頑張らんばっっ!
主婦ってそこが大変よね。
今日のカレの就寝時間・・・・・。
聞いたらビックリだわよっっっ。
Posted by cicoco
at 2010年09月18日 23:32

おっ!いい催しを見つけて出かけましたね!
mocoちゃん同様。古代カラオケ大会が気になる。
mocoちゃん同様。古代カラオケ大会が気になる。
Posted by sakimama
at 2010年09月19日 15:29

★☆★ sakimamaちゃんへ ★☆★
国東をドライブ中偶然のぼりを見つけて
行ったのぉ。
なんだか、異空間的なのんびりした空気も流れてて良かったよぉ。
国東をドライブ中偶然のぼりを見つけて
行ったのぉ。
なんだか、異空間的なのんびりした空気も流れてて良かったよぉ。
Posted by cicoco at 2010年09月19日 16:56
★☆★ sakimamaちゃんへ ★☆★
国東をドライブ中偶然のぼりを見つけて
行ったのぉ。
なんだか、異空間的なのんびりした空気も流れてて良かったよぉ。
国東をドライブ中偶然のぼりを見つけて
行ったのぉ。
なんだか、異空間的なのんびりした空気も流れてて良かったよぉ。
Posted by cicoco at 2010年09月19日 16:56