2010年04月14日
子どもだったんだなぁぁ。
2号ちゃんがぴっかぴっかの一年生になりました。

慌ただしく過ごす毎日であっと言う間に成長していた
2号ちゃん。
入学式もあっという間にやってきました。
完璧な準備をしてるつもりでも、前日になって、カスタネットがまだ・・なんて
ことに。
そこで、2号ちゃん初めてのおつかいへ。
隣のお店で買い物してるから¥200持たせて「行っておいでね。」
なければお店の人に聞いてね。
ワタシの買い物が終わってもなかなか帰ってこないので、見に行くと・・・。
レジに並ぶ2号ちゃんの姿が。
その手には何故か『オレオバー いちご味』
しかも、腕には買い物袋。その中にも 『オレオバー いちご味』
一体どういうこっちゃ???
「カスタネットは??」
「なかった・・・よっ!!。」
「で、それはなに???????」
「3号ちゃんの分。」
いやいやいやいやいやっっっっっっっ
。
母はカスタネットを買ってきなさい。とは言ったけど、オレオを買ってこいとは言ってないっ!!
2号ちゃんの意外な行動に驚いたのでした。
まさか2号ちゃんが・・・そんな行動に出るなんて・・。
「カスタネット買えないじゃん。もうお金ないじゃん!!」母。
「お菓子を買ったので、カスタネットは買えませんでした・・・って言う・・・・。」と2号ちゃん。
オ友達のmちゃんにお話したら「2号の子どもだったんやなっ。」って。
そうよね。しっかりしてるってイメージがワタシの中にあり・・・。
ただ帰ってくるより、ギリギリまで使うってコトは知恵があるってコト??とも。
そんな夜・・・ベットに入って「あっっっ、ブラウスクリーニングに取りに行ってないっ!。」と
気付くワタシ・・・・。
ドタバタドタバタの毎日はまだまだ続きます・・・・・。後何年????

慌ただしく過ごす毎日であっと言う間に成長していた
2号ちゃん。
入学式もあっという間にやってきました。
完璧な準備をしてるつもりでも、前日になって、カスタネットがまだ・・なんて
ことに。
そこで、2号ちゃん初めてのおつかいへ。
隣のお店で買い物してるから¥200持たせて「行っておいでね。」
なければお店の人に聞いてね。
ワタシの買い物が終わってもなかなか帰ってこないので、見に行くと・・・。
レジに並ぶ2号ちゃんの姿が。
その手には何故か『オレオバー いちご味』
しかも、腕には買い物袋。その中にも 『オレオバー いちご味』
一体どういうこっちゃ???
「カスタネットは??」
「なかった・・・よっ!!。」
「で、それはなに???????」
「3号ちゃんの分。」
いやいやいやいやいやっっっっっっっ


母はカスタネットを買ってきなさい。とは言ったけど、オレオを買ってこいとは言ってないっ!!
2号ちゃんの意外な行動に驚いたのでした。
まさか2号ちゃんが・・・そんな行動に出るなんて・・。
「カスタネット買えないじゃん。もうお金ないじゃん!!」母。
「お菓子を買ったので、カスタネットは買えませんでした・・・って言う・・・・。」と2号ちゃん。
オ友達のmちゃんにお話したら「2号の子どもだったんやなっ。」って。
そうよね。しっかりしてるってイメージがワタシの中にあり・・・。
ただ帰ってくるより、ギリギリまで使うってコトは知恵があるってコト??とも。
そんな夜・・・ベットに入って「あっっっ、ブラウスクリーニングに取りに行ってないっ!。」と
気付くワタシ・・・・。
ドタバタドタバタの毎日はまだまだ続きます・・・・・。後何年????
Posted by 山下 千夏 at 14:35│Comments(8)
│家族
この記事へのコメント
笑っちゃいけないけど笑えました(笑)
でも母の立場だったら怒るを通り越して「なぜそうなるーーーーーー???」
と大声で突っ込みそう
しっかりしすぎているってことのような気がします…笑
しばらくバタバタでしょうが母ガンバッテクダサイ!
でも母の立場だったら怒るを通り越して「なぜそうなるーーーーーー???」
と大声で突っ込みそう
しっかりしすぎているってことのような気がします…笑
しばらくバタバタでしょうが母ガンバッテクダサイ!
Posted by けんばん
at 2010年04月14日 18:00

笑いたいような泣きたいような身につまされる話でした。
子どもって子どもだし、大人も子どもなのねと思う今日この頃です。
子どもって子どもだし、大人も子どもなのねと思う今日この頃です。
Posted by noririn at 2010年04月14日 21:41
2号ちゃん
おめでとうございます♪
うちのムスメと同級生なんですね~
なのにオツカイとは。。。
しかもナイスな機転( ̄▽ ̄)
3号ちゃんの分まで買ってくれると
もはや笑うしかないですね(≧▽≦)
まいった!!!
おめでとうございます♪
うちのムスメと同級生なんですね~
なのにオツカイとは。。。
しかもナイスな機転( ̄▽ ̄)
3号ちゃんの分まで買ってくれると
もはや笑うしかないですね(≧▽≦)
まいった!!!
Posted by Demio
at 2010年04月14日 23:10

姉妹愛ですな(笑)
3人分買ったら怒られないと思ったのでは
賢いなぁ(笑)
将来有望(*≧m≦*)ププッ
3人分買ったら怒られないと思ったのでは

賢いなぁ(笑)
将来有望(*≧m≦*)ププッ
Posted by くろすけ at 2010年04月14日 23:37
☆★ けんばんさんへ ☆★
もちろんしょっぱなはプリプリ怒ってしまいましたよぉぉ。
帰って、オレオバー代を自分のお財布からくれた2号ちゃん。
ちゃらにしてあげるかなっっ(*^-^)
☆★ noririnさんへ ☆★
そうですよね。まだまだ1年生。
イメージを押し付けてはいないですよね。
もっと見てあげないとなっっと改めて思わされました。
☆★ Demioさんへ ☆★
女の子っておつかいしたがりません??
まだ¥100残ってるから買える!!って思ったんでしょうね。
今となれば笑えますが・・・その瞬間は鬼でしたねっ・・・。
☆★ くろすけさんへ ☆★
確かに、妹の分まで・・ってのは姉妹愛を感じましたけど・・。
いやいやいや。
カスタネットだったはず・・・。
きっちりオレオバー代をお小遣いからいただきましたっ!チャリン。
もちろんしょっぱなはプリプリ怒ってしまいましたよぉぉ。
帰って、オレオバー代を自分のお財布からくれた2号ちゃん。
ちゃらにしてあげるかなっっ(*^-^)
☆★ noririnさんへ ☆★
そうですよね。まだまだ1年生。
イメージを押し付けてはいないですよね。
もっと見てあげないとなっっと改めて思わされました。
☆★ Demioさんへ ☆★
女の子っておつかいしたがりません??
まだ¥100残ってるから買える!!って思ったんでしょうね。
今となれば笑えますが・・・その瞬間は鬼でしたねっ・・・。
☆★ くろすけさんへ ☆★
確かに、妹の分まで・・ってのは姉妹愛を感じましたけど・・。
いやいやいや。
カスタネットだったはず・・・。
きっちりオレオバー代をお小遣いからいただきましたっ!チャリン。
Posted by cicoco at 2010年04月15日 12:35
可愛いすぎ(爆)
オレオバーはmocoの分まで頼むわねぇ〜(^-^)/~~そしたら、お利口だと褒めてあげるぅ♪
今日はあんなつまらんお電話…失礼しましたな( ´艸`) だってぇ〜誰かにこの気持ち言いたかったんだもの♪
最近、王子が失敗するとよく「だって人間だもの」と言い訳してるよ!相田みつを風にね┓( ̄∇ ̄;)┏
2号もそ〜よ♪「だって子どもだもの!」
オレオバーはmocoの分まで頼むわねぇ〜(^-^)/~~そしたら、お利口だと褒めてあげるぅ♪
今日はあんなつまらんお電話…失礼しましたな( ´艸`) だってぇ〜誰かにこの気持ち言いたかったんだもの♪
最近、王子が失敗するとよく「だって人間だもの」と言い訳してるよ!相田みつを風にね┓( ̄∇ ̄;)┏
2号もそ〜よ♪「だって子どもだもの!」
Posted by moco at 2010年04月15日 15:55
カスタネットがオレオバーにへ〜んしん!
なんともかわいらしい光景(^O^)
妹の分まで…
って優しいお姉ちゃん(≧▼≦)
なんともかわいらしい光景(^O^)
妹の分まで…
って優しいお姉ちゃん(≧▼≦)
Posted by ナオナオ at 2010年04月15日 17:09
☆★ mocoちゃんへ ☆★
よっぽどうれしかったんやろ〜ね(^∇^)アハハハハ!
あの電話・・・。
2号ちゃんは「だって子どもだもん・・・。」
だよね。
ごもっとも・・・。
☆★ ナオナオちゃんへ ☆★
「初めてのおつかい」風に隠れて見ておきたかったよ〜。
そしてつっこみたかった・・・。
子どもってやっぱり未知だわぁぁぁぁ。
よっぽどうれしかったんやろ〜ね(^∇^)アハハハハ!
あの電話・・・。
2号ちゃんは「だって子どもだもん・・・。」
だよね。
ごもっとも・・・。
☆★ ナオナオちゃんへ ☆★
「初めてのおつかい」風に隠れて見ておきたかったよ〜。
そしてつっこみたかった・・・。
子どもってやっぱり未知だわぁぁぁぁ。
Posted by cicoco at 2010年04月15日 18:59