2010年02月19日

誕生日はつづくぅぅぅ。

iconHappy birth dayicon の続きで・・・・。

昨日2号ちゃんは幼稚園のお誕生日会iconでした。
早生まれってなかなか自分の番が回ってこないからやきもきしてたみたいでっっ。
朝からiconルンルンicon
「今日は2号のお誕生日〜iconicon

いやいや・・・違うって・・・icon

の繰り返しを夜までしてました。

幼稚園からのお誕生日プレゼントは大好きなそらまめ君の絵本でした。

誕生日はつづくぅぅぅ。

中は自分で書き込めるものです。

この絵本、ワタシも大好きで、良く読んでる我が家。


『 好きな食べ物    きゃべつ 』

 icon icon icon icon icon

キャベツって?? 聞いたところ、生キャベツが好きらしい。

確かに、ご飯前、焼き鳥屋さんのように、バリバリキャベツを食べてる我が家。

それも、キャベツダイエットを実践してたワタシの影響ですぅぅぅ。効果ナシですがっっっicon

Pe殿のお誕生日には念願の焼き肉屋さんへ。なぜ念願かってicon

「お寿司と焼き肉どっちがいい??」って聞くと決まって「お寿司iconicon。」と声を合わせる子ブタiconちゃん達。

この日の決定権はもちろんPe殿だったので、近くの『焼き肉 さくら』さんへ。

ここはiconキッズスペースiconがあるので、焼けるまでの間子ブタちゃん達はおもちゃで遊んだり、本を読んだり、テレビを見たり。

綿菓子体験も10円でできたりするし・・・最後にはアイスまでサービスで出てきましたicon

初めて行ったけど、子どもに優しい焼き肉屋さんでしたicon。しかもぉぉぉ、お肉も美味。

これからはここだなっっとPe殿もご満悦icon




明日は延期になってた子ぶた1号ちゃんのiconお誕生日会icon

30人までいいよ〜。なんて適当に言ったら本気にしてたみたいでっっっっiconicon

総勢16名のご招待icon


さてさて買い出し行ってきます。

頑張るゾイicon



同じカテゴリー(家族)の記事画像
最近
おやつ。
春休み
ピアノ
修了式
ドット
同じカテゴリー(家族)の記事
 最近 (2012-07-09 08:37)
 おやつ。 (2012-04-21 08:36)
 春休み (2012-04-08 21:48)
 ピアノ (2012-03-31 21:55)
 修了式 (2012-03-26 12:47)
 ドット (2012-03-11 08:43)

Posted by 山下 千夏 at 10:54│Comments(10)家族
この記事へのコメント
そらまめくんの本!
我が家の子どもたちも好きです~♪
こんな本もあるんですね^^
我が家も早生まれが多いので待ちわびてる姿
分かります~*^^*
昔はどこの家庭もお誕生日会やってましたよね~
あれって大変だっただろうなぁ…
cicocoさん、頑張って♪
Posted by ymym at 2010年02月19日 11:10
2号チャン、ぉ誕生日会、待ちわびてたんだろネ。
我が家の娘たちも、そぅだったなぁ~、、、と、振り返ってみました。
春から、ランドセルちゃんだねッッ!!!   どんな、ぉませサンになるのッッかな???

旦那サンご満悦なら、「焼肉 さくら」行ってみよぅ~ッッと。
なんでだか、綿菓子が、もの凄く大好きな娘たちは、間違ぃなく、大喜びなりぃ。

明日、楽しみにしておりますぅ。   ぉ世話になりますぅm(^^)m
Posted by pee at 2010年02月19日 11:53
誕生会楽しそう(^O^)
ママは準備に料理に大変ですね!
ファイト!
そうそうさくら!
私も一回行ってお気に入り☆
なかなか行けないですが・・・。
今日も買い出しでどこかで会うかも(^.^)
Posted by ナオナオ at 2010年02月19日 12:44
わぁ~☆たのしいことが続きますね(*^^)v
しっかし16名のおごちそうって、どんなのつくるのかな??
cicocoさんお料理上手になるはずですねぇ~☆
Posted by うましおうましお at 2010年02月19日 15:22
誕生会楽しそう(^^)盛大にやらねば!って16名ならかなり盛大ですね〜(^^)cicocoさんお料理上手だから、こぶたちゃんもお友だちに自慢できますね(^^)準備頑張ってくださいね〜!
Posted by にちこぶた at 2010年02月19日 17:48
もしかして今日の買い出しはお誕生日会でしたか?
16人って・・・・・・大変。。。。。
ママ頑張れ~

cicocoさんに声をかけられたとき、おばあちゃんへのプレゼントを
探していいたのです。
よく気付いて下さいました!!
お会いできてお話出来て良かったです!!
あとで携帯にメールしますね!
Posted by あここ。あここ。 at 2010年02月19日 17:58
☆☆ ymさんへ ☆☆

そうなんです。こんな素敵な本があるんです ヽ(*^^*)ノ

そらまめ君のお話は子ブタちゃんでなくってワタシが一番好き
なのかもっっっ。

小学生の頃ワタシもオ友達の家に招かれ、そんな風習がなかった
我が家だったので、カルチャーショックをウケました。
うらやましくって仕方なかった記憶があります・・・・。
その反動なのかなっっ( ̄ω ̄;)
明日は頑張ります ∩`・◇・)ハイッ!!



☆☆ peeちゃん ☆☆

気にはなってたけど、近いとなかなか行かないって所ない??

お値段は結構するんだけどもっっっ美味なのは確か d(-_^)good!!

綿菓子は残念ながら調整中とかでできなかったけども、

そんな遊び心がある所って好きナリよ〜。

明日は期待しないでおいでませっm(_ _"m)ペコリ




☆☆ ナオナオちゃん ☆☆

そうそう、、、、、お値段は味の分だけするよねっっヾ(・・;)

でも、子ども連れの焼き肉って覚悟がいるから、ありがたい所だよね。

オオカミ君がもちろん一番ネックなんで。。。

外食もなかなか行かないですっっっっ(ノ_・、)シクシク

今日は買い出しであここ。ちゃんに会いました\(^▽^)/


☆☆ うましおさん ☆☆

フッッッッ。
さすがに16名。と思いきや、夕方男の子のママからお電話がアリッッ「明日行ってもいいんですか??。」って。
17名に増えちゃってましたヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

でもぉぉ、手を抜くところは抜きまくるワタシなんで、
明日がお昼ご飯後に集合で〜す ヽ(*^^*)ノ
 17名はちょっっっと・・・・・。
相撲部屋の女将さんなみよねっっ。



☆☆ にちこぶたさん ☆☆

16名の料理なんて想像もつかないので(しかも3年生って食べる!!)明日は昼過ぎに集合です ヽ(*^^*)ノ

いくらなんでもねっっっ・・・・。
でも、間にウケる1号も1号だっ。
きっと線引きが難しかったのかな??なんて思うけど・・・。 
楽しい誕生日会になるようおかん頑張ります!!


☆☆ あここ。ちゃん ☆☆

お会いしましたねぇぇヽ(*^^*)ノ

そうそう買い出し真っ最中でした。

抜けてるからチョコチョコ足りないものがあって・・・・。
ハシゴしまくってました。
明日は良いおかんぶって頑張りますっヽ(*^^*)ノ

でも、ママはお給仕さんでいいみたいっっっっ。
でしゃばるなってよぉぉぉ。
Posted by cicococicoco at 2010年02月19日 22:18
お誕生会私もしてもらったなぁ懐かしい
息子ちゃんが小学生になったら私もチャレンジしてみよう
がんばれぇママ
Posted by くろすけ at 2010年02月19日 23:05
姫が熱が出なかったら、差し入れする気満々やったけど(本当にホント!)無理そーやゎ


明日は頑張ってねんo(^o^)o


早生まれ…王子なんて、大きかったから2月のお誕生会で前に出ると「王子、今頃??」って驚かれてたゎ(*^_^*)


2号も春から一年生だぁ〜早いね!ヘルメットやったのに(笑)

2人ともおめでとぉ
Posted by moco at 2010年02月19日 23:34
☆☆ くろすけさんへ ☆☆

うらやましい!!
ワタシはしてもらったコトがないので・・・。

誕生日会や、クリスマス会って子どものイベントで、
ワタシ自身も楽しませてもらってます ヽ(*^^*)ノ



☆☆ mocoちゃんへ ☆☆

気持だけでうれしいわっm(_ _"m)ペコリ

確かに、1号も王子も早生まれにしては大きいもんねっっっっ。
王子は会話が大人やしっっ。

忘れてましたっっっヘルメット。もしくは市松人形だったわっ。

はやく、姫ちゃんが良くなりますように(*'ー'*)
Posted by cicococicoco at 2010年02月20日 07:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。