2010年01月17日
おにぎり遠足
昨日の鶴見岳からの帰り道「明日はお金を使わない遊びをしよう♪。」と
言ってたのを、子ブタちゃん達は覚えててくれたようで、
昨夜から「明日は遠足に行くっ!。」ってPe殿と盛り上がる子ブタちゃん達。
で、お昼ご飯はコレ。

海苔は「パリパリ派」なんで、もっぱらこれにおにぎりを包んでマス。
約1時間半かけて目的地の亀塚古墳に到着したらしい。
あっ今日は、買い出しやらで、オオカミ君とお留守番なワタシ

亀塚古墳から坂ノ市公園まで移動した後、坂ノ市駅から


乗って帰ってきました。
そして、途中おやつを買ってもらったようで、、、、、、、

「ママとは大違いっ

と、1号ちゃんの帰宅後の第一声。
んんんんんっっっっ



やっぱりパパに勝てないワタシのようです

夕食後もくもくと創作活動にいそしむ

トイレットペーパーの芯や、ペットボトルのキャップで作った、
オオカミ君のおもちゃ。乗ってます。
道は広告に書いて・・・・。

特別な物がなくてもこんな物を作り上げる子どもの想像力は
スゴイなぁ・・・と親ながら感心します

今日でテープが一本無くなったぁぁぁぁ・・・・けど、いいっか

Pe殿今日も一日ご苦労さまでした

Posted by 山下 千夏 at 20:40│Comments(16)
│家族
この記事へのコメント
遠足楽しそうですね~
みんなで行くとどこでも楽しそう!!
あここ。に早く兄弟が欲しいです。
そして遠足連れて行きたくなりました!!
みんなで行くとどこでも楽しそう!!
あここ。に早く兄弟が欲しいです。
そして遠足連れて行きたくなりました!!
Posted by あここ。 at 2010年01月17日 20:44
遠足楽しそう(≧▼≦)
そして子供の創造力ってほんとすごいですよね〜。
cicocoさんの昨日のツアーの写真見てかなり行きたくなって、鶴見岳行ってきたんですが…。
この晴れた今日。残念ながら霧氷は見れず( ̄□ ̄;)
そしてcicocoさんのまねできませんでした…
そして子供の創造力ってほんとすごいですよね〜。
cicocoさんの昨日のツアーの写真見てかなり行きたくなって、鶴見岳行ってきたんですが…。
この晴れた今日。残念ながら霧氷は見れず( ̄□ ̄;)
そしてcicocoさんのまねできませんでした…
Posted by ナオナオ at 2010年01月17日 21:00
子どもの創作力ってほんとすごい!想像力も!オオカミくんのおもちゃかわいいですっ♪
おにぎり持っての遠足いいですね〜(^^)私も夢であります(^^)はやくこぶたちゃんと行きたいなぁ!
おにぎり持っての遠足いいですね〜(^^)私も夢であります(^^)はやくこぶたちゃんと行きたいなぁ!
Posted by にちこぶた at 2010年01月18日 00:03
坂の市公園遊べますよね~。色々遊具があって。
あのあたりはバスケが盛んなのか3on3のコートなんかもありますし。
私は先日行ったときマラソンコースで長男と持久走勝負しました。笑
あのあたりはバスケが盛んなのか3on3のコートなんかもありますし。
私は先日行ったときマラソンコースで長男と持久走勝負しました。笑
Posted by PINGU
at 2010年01月18日 07:12

遠足!いいなぁ~
ここのところ旦那さんが週末も仕事のため
一人で3人連れて出かける気力もなく・・・笑
ついついおうちでまったりしていますが
これはお金もかからないしいいですね~*^^*
それにその工作!
子どもの発想ってやっぱり凄いよね~♪
ここのところ旦那さんが週末も仕事のため
一人で3人連れて出かける気力もなく・・・笑
ついついおうちでまったりしていますが
これはお金もかからないしいいですね~*^^*
それにその工作!
子どもの発想ってやっぱり凄いよね~♪
Posted by ym
at 2010年01月18日 11:17

こんにちわぁ~
とても有意義な週末を過ごせれたんですね・・・
鶴見岳には、そんなに雪があるんですね~
うちも連れて行ってあげなきゃ!!「雪遊びしたい」というのが、ここ数年の子どもたちの願いで。。。今年こそは。。。行くぞぉ~
トイレットペーパーとキャップの車!かわいいですね
ホントに子どもって、想像力豊かで素直だからとってもかわいい絵をかいたりするんですよね。。
そんな姿は、親にとってホントに天使のようですね
とても有意義な週末を過ごせれたんですね・・・
鶴見岳には、そんなに雪があるんですね~
うちも連れて行ってあげなきゃ!!「雪遊びしたい」というのが、ここ数年の子どもたちの願いで。。。今年こそは。。。行くぞぉ~
トイレットペーパーとキャップの車!かわいいですね
ホントに子どもって、想像力豊かで素直だからとってもかわいい絵をかいたりするんですよね。。
そんな姿は、親にとってホントに天使のようですね
Posted by よつばの天使
at 2010年01月18日 12:57

素晴らしぃ!!!
努力遠足並みですなッッ。
そして、我が家にもパリパリフィルムあるのだが、
peeが下手クチョなのか、バラバラ事件になるのだなぁ、、、
ソレ以来、登場してない、、、ぉ久しぶりに挑戦してみよッッと。
子供の想像力って、凄ぃよねぇ~。
芽を摘まなぃよぅに、peeも頑張るなりぃ~。
努力遠足並みですなッッ。
そして、我が家にもパリパリフィルムあるのだが、
peeが下手クチョなのか、バラバラ事件になるのだなぁ、、、
ソレ以来、登場してない、、、ぉ久しぶりに挑戦してみよッッと。
子供の想像力って、凄ぃよねぇ~。
芽を摘まなぃよぅに、peeも頑張るなりぃ~。
Posted by pee at 2010年01月18日 14:38
今思い出しました。
子供のころ食べた、おにぎりの美味しかった遠足のこと。
外で楽しく過ごすとき、おにぎりって最高なんですよね!!
いいなぁ~
みさなんいってらっしゃいますが、私も子供とおにぎり遠足したくなりました
いつもcicocoさん家族の素敵なお出かけ、うらやましいです(*^^)v
子供のころ食べた、おにぎりの美味しかった遠足のこと。
外で楽しく過ごすとき、おにぎりって最高なんですよね!!
いいなぁ~
みさなんいってらっしゃいますが、私も子供とおにぎり遠足したくなりました
いつもcicocoさん家族の素敵なお出かけ、うらやましいです(*^^)v
Posted by うましお
at 2010年01月19日 03:33

☆☆あここ。さん☆☆
兄弟が居てくれるから助かってる部分がとってもあるワタシです。
親も子どもに育て、助けられてるって感じがとってもします・・・・。
あここ。ちゃんのお姉ちゃんぶりが楽しみです♪
兄弟が居てくれるから助かってる部分がとってもあるワタシです。
親も子どもに育て、助けられてるって感じがとってもします・・・・。
あここ。ちゃんのお姉ちゃんぶりが楽しみです♪
Posted by cicoco
at 2010年01月19日 09:16

☆☆ナオナオさん☆☆
そうなんですかぁ〜??
行ったのに、残念ですねっ(:_;)
って事は雪もなかったのかな??前回のパパ状態??
また寒気がやってきた時がチャンス!!
でも、そうそう何度も行かないよねっ・・・・。
そうなんですかぁ〜??
行ったのに、残念ですねっ(:_;)
って事は雪もなかったのかな??前回のパパ状態??
また寒気がやってきた時がチャンス!!
でも、そうそう何度も行かないよねっ・・・・。
Posted by cicoco
at 2010年01月19日 09:18

☆☆にちこぶたさん☆☆
卵焼きと、ウインナーとか、ミートボールとか冷蔵庫にある
おかずでも持たせようか??って思ったんですけど、
Pe殿も面倒だし、荷物が増えるので・・・遠慮されました。
ワタシのメンツの為、言い訳しておきますテヘヘッ(*゚ー゚)>
でもおかげで、足りない!!って電話がくるくらい、
お握りが美味しかったようです!!
ある意味作戦成功!です!!
卵焼きと、ウインナーとか、ミートボールとか冷蔵庫にある
おかずでも持たせようか??って思ったんですけど、
Pe殿も面倒だし、荷物が増えるので・・・遠慮されました。
ワタシのメンツの為、言い訳しておきますテヘヘッ(*゚ー゚)>
でもおかげで、足りない!!って電話がくるくらい、
お握りが美味しかったようです!!
ある意味作戦成功!です!!
Posted by cicoco
at 2010年01月19日 09:21

☆☆PINGUさん☆☆
持久走大会どうでしたか??
ワタシもリレーして負けた記憶があります・・・。
もう小学生に勝てない体力を知ったワタシであります。
もう偉そうに『頑張れ!!』とは言えません・・・・。
もはや、尊敬です。
持久走大会どうでしたか??
ワタシもリレーして負けた記憶があります・・・。
もう小学生に勝てない体力を知ったワタシであります。
もう偉そうに『頑張れ!!』とは言えません・・・・。
もはや、尊敬です。
Posted by cicoco
at 2010年01月19日 09:23

☆☆ymさん☆☆
パパなくして、この遠足はありません・・・。
パパに感謝ですねっテヘヘッ(*゚ー゚)>
子どもって、わざわざ与えなくてもなんでもおもちゃに
してしまう・・・・・天才ですね。
いつまでも持ち続けて欲しい・・・そう思います。
パパなくして、この遠足はありません・・・。
パパに感謝ですねっテヘヘッ(*゚ー゚)>
子どもって、わざわざ与えなくてもなんでもおもちゃに
してしまう・・・・・天才ですね。
いつまでも持ち続けて欲しい・・・そう思います。
Posted by cicoco
at 2010年01月19日 09:26

☆☆よつばの天使さん☆☆
さすが、天使さん。
今のワタシに天使に思えるのは寝顔だけ???って時もありますが・・。
鶴見岳は天気を見て行った方がいいみたいですよ。
今週は暖かそうなので、雪はイマイチかもしれませんね。
あんなに雪があったのに、ロンTでいられるくらい、
不思議と暖かかったです。
さすが、天使さん。
今のワタシに天使に思えるのは寝顔だけ???って時もありますが・・。
鶴見岳は天気を見て行った方がいいみたいですよ。
今週は暖かそうなので、雪はイマイチかもしれませんね。
あんなに雪があったのに、ロンTでいられるくらい、
不思議と暖かかったです。
Posted by cicoco
at 2010年01月19日 09:28

☆☆Peeちゃん☆☆
やっぱ、あるんだっヽ(*^^*)ノ
我が家は大活躍だよん。
いつでもコンビニのおにぎりがっ!ってウケはいいですぅ。
トイペの芯がキレイかは・・・ですが、なんでもアリっかなっ??
やっぱ、あるんだっヽ(*^^*)ノ
我が家は大活躍だよん。
いつでもコンビニのおにぎりがっ!ってウケはいいですぅ。
トイペの芯がキレイかは・・・ですが、なんでもアリっかなっ??
Posted by cicoco
at 2010年01月19日 09:30

☆☆うましおさん☆☆
確かに、お山で食べた、アルミで包まれたおにぎり・・・美味しかったです。
でも、時代の進化ですよね。アルミホイルからフィルムへ。
いつでもコンビニ気分。
前日の鶴見岳の帰りはセブンイレブンさんのお握りでしたがっ・・・。
やっぱり、家のお握りの方が美味しいって思いました!
確かに、お山で食べた、アルミで包まれたおにぎり・・・美味しかったです。
でも、時代の進化ですよね。アルミホイルからフィルムへ。
いつでもコンビニ気分。
前日の鶴見岳の帰りはセブンイレブンさんのお握りでしたがっ・・・。
やっぱり、家のお握りの方が美味しいって思いました!
Posted by cicoco
at 2010年01月19日 09:33
