2010年01月14日

パパ大好き月間いやいやyear??



我が家には「iconパパicon大好きiconっピーク」ってのが、必ずやってきます。

1号ちゃんは1歳の時。

夜勤の時は「パパと寝たいっicon。」と泣く我が子にオロオロ。

ワタシが産んだのにiconワタシはママよねっicon??

当時働いていて、パパとの時間が多かったせいかなっ・・・・・。

と、言い訳を考えて・・・。

一人で、「買い物に行くっ。」と車で泣いた事もあったけっなicon


だいたいそのピークは1〜3歳の間にやってきます。

そして現在3号ちゃんも最中。

先日は寝起き(だいたいものすごく悪い寝起き)の3号ちゃんとお風呂に入って

体を洗おうとしたら

「パパにやってもらうけん、ママせんでぇぇぇぇiconicon。」と

大泣きiconicon

そんなの構わず、洗って湯船にワタシが浸かってると

「入ったら駄目〜iconiconicon。」と泣きわめきィ。

笑うしかないワタシicon



Pe殿も駆けつけて結局、ワタシがマッパのまま出る事に・・・。

そしてゆらゆら一人でパパに付き添われ湯船を満喫し、

出た3号ちゃん。

その間バスタオル一枚で待たされたワタシ・・・・。



2号ちゃんの時はパパに行ってもらってる方が、楽だ。

なんて、ポジティブ(?)に考えて。

今度出張で4日いないので、3号ちゃんは耐えれるのか??

と、心配しております。



ワタシはもう慣れてしまったとはいえ、寂しい、悲しいとも

思うけど、ワタシ一人で受け止めれないところをPe殿が

カバーしてくれる、Pe殿という器があるから

子ども達も頑張れるんだろうなぁ・・・と思ってマス。


こんな小さい器のママでごめんねっ。




体は伸縮可能伸び放題なのにィィィ・・・・・・icon









同じカテゴリー(家族)の記事画像
最近
おやつ。
春休み
ピアノ
修了式
ドット
同じカテゴリー(家族)の記事
 最近 (2012-07-09 08:37)
 おやつ。 (2012-04-21 08:36)
 春休み (2012-04-08 21:48)
 ピアノ (2012-03-31 21:55)
 修了式 (2012-03-26 12:47)
 ドット (2012-03-11 08:43)

Posted by 山下 千夏 at 09:52│Comments(4)家族
この記事へのコメント
ぱぱが大好きってすてきですね(^^)普通パパいや〜ってなるじゃないですか。それだけちゃんと子育てに参加してくれてるパパさんはえらい!
でもママ的にはちょっと悲しかったり…。うちは今じぃじ大好き月間なようです。じぃじが抱いてるのを引き離すと泣くわめく唸る…(^_^;)おいおい…ママよりもか!?と部屋で泣いたりもしましたが、まぁお年頃になればパパやじぃじいや〜と言うようになるのかな。それも複雑(^_^;)
Posted by にちこぶた at 2010年01月14日 10:12
辛い!!
そりゃ~つらいですよ(泣)
子供は悪気じゃないんだろうけど、そんな疎外感耐えらんない((+_+))
感情をもろにぶつけて育つんですね~子供って。
自分もそうだったんかな~?
おぼえてないけど(^^ゞ
お母さんはすべてを受け止めなきゃなんないの?
私もちょっと自信ないかも・・・
けど旦那さまのフォロー、素敵ですね。
あとは、オオカミ君?
Posted by うましおうましお at 2010年01月15日 00:44
☆☆にちこぶたさん☆☆

「パパ嫌いっ。」って言われるのも辛いですけど・・・・。
こんなにパパがスキってものツライ(?)カモ。

でも、それだけの事を彼がしてるって事ですよね。
真摯に受け止めております・・・・。
Posted by cicococicoco at 2010年01月15日 13:42
☆☆うましおさん☆☆

子どもって素直なんですよねっヾ(・・;)ォィォィ

第一子で学んだので、二人目で仕事をヤメました。
でもぉぉぉ・・。第三子、パパ大好きですねぇ。

いいんです。そうでないと、四人も面倒みれる
器ではないッと言い聞かせておりマス(:_;)
Posted by cicococicoco at 2010年01月15日 13:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。