2009年12月19日

手紙 〜続きがあった・・・〜

手紙のお話の続きを・・・・。


手紙のコトをPe殿にお話(カレはいなかったので)してあげようと思いました。

母ながら1号2号の優しさにふれた・・と思ったので。

「昨晩なぁ・・・・3号がまたお漏らしを・・・・。」

から始まり。

「嘘をな・・・ついてもらいたくなかったんよぉ。」とワタシ。

「そんなん・・・・( ̄ω ̄;)。怒らんでいいやん・・・・。」とカレ。


          アレレレレ???そー来たか。


「だってさぁ・・・・。」

「いちいちそんなんで・・・・可哀想に・・・・。」



          アレレレレ????????

分かってもらえると思ってたので、ちょっと固まるワタシ。

よって最後の手紙のお話まで辿りつきませんでした。チャンチャン。

子育ての場面で夫婦の相違って結構あります。

ワタシはカレが怒ってる時は一切口を挟まず、後でよっぽどフォローが必要な時くらい

しか何も言わないようにしてます。

怒った後始末もカレの責任っと。


もちろんそこまで怒らせるのは1号くらいしかいませんが、3年生って2年生

とは明らかに違ってきてます。

向こうもちょっとでは折れない。だから親もエスカレートしていく。

これから先もっと難しくなってくるハズなのに・・・・・。

子育てをしながらカレの意外な一面もたくさん知りました。

公園にたくさん連れて行ってくれたり、もちろん優先順位はお互い子ども。

ワタシもだけど、一人より二人、二人より三人の方が子どもが好きになれたのかも。

親らしくなってきたと思ってます。

まだまだ続く子育て。

長い長い月日でも1日はあっと言う間なんで、もうちょっと笑顔iconで子どもといれますようにicon

午後からは新型の予防接種。

¥14400なり。

痛い・・・・・iconicon



同じカテゴリー(家族)の記事画像
最近
おやつ。
春休み
ピアノ
修了式
ドット
同じカテゴリー(家族)の記事
 最近 (2012-07-09 08:37)
 おやつ。 (2012-04-21 08:36)
 春休み (2012-04-08 21:48)
 ピアノ (2012-03-31 21:55)
 修了式 (2012-03-26 12:47)
 ドット (2012-03-11 08:43)

Posted by 山下 千夏 at 13:43│Comments(2)家族
この記事へのコメント
アハハハ・・・(笑)


そんなことがあって、あんな感じやったんや(笑)

1つ疑問が解決しました(笑)('◇')ゞ


cicoco (^^)/~~~ドンマイ
Posted by moco at 2009年12月19日 14:18
☆ moco ちゃん ☆

そうそう、人がせっかく良いお話をしてあげようと
思ってたのに、出ばなをくじかれた・・・・。
突っ込むところはそこでないって!!って感じだったわ。
Posted by cicococicoco at 2009年12月19日 18:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。