こんな時の救世主??となるかっ?
インフルエンザの予防接種もうお済みですか??
先日、、、、、、やっとやる気になって(早く行けば良かったのに・・・)
病院へ。
もしかして??という思いは若干あったんだけどね。
問診票を見ると
「一ヶ月以内に水ぼうそう・おたふく・・・・にかかった人はいますか?」
1号ちゃん、、ズバリですよね
1号ちゃんんはムリかもっっという思いはあったんだけど、、、、、、。
接触者、現在潜伏期間を思われる人もダメでした・・。
罹った人は4週空けて、接触者は3週空けて・・ということで、
うちが第一回目を受けれるのは月末。
2回目が終わるのは年内????ムリだわっっっっ。
10月から始まったのに、「まだ早いわなぁぁ。」なんて思ってしまったワタシがバカでした・・
ヤバイっすね
そんなか、こんなか、我が家は毎年、『クレベリンゲル』なるものを設置いたしておりました。
空気中のウイルスをやっつけてくれる(??)
今年もそろそろ買いに・・・と思ってましたら、
じゃじゃ〜ん。
コレに変わりました。
プラズマクラスターさん。
コレは、、、兼ねてからPe殿が欲しがってたモノ
うちは、加湿器はあるので、空気清浄機機能のみのを選択。
Pe殿は、寝るときは寝室に置いたり、、、、、布団の為につけてあげたり(ダニの死骸等を分解するらしい・・)
でも、コレ、最大レベルにすると結構な音がする・・・。
ちなみに加湿器も最大レベルにすると音がして・・・。
何やら『ボーッッ」と、
うるさい。
なので、ワタシが最小レベルに落として寝る
起きたPe殿・・・最大レベルに・・・・。
と、ちょっとしたイタチごっこ。
ついでに、車内タイプのも購入。
右のは、Pe殿のコーヒーマグ。
「車で、間違えて飲むんやねん。」って言うと、
「んんっなワケないっ!。」って言ってましたケド。。。
子ブタちゃん達も
「コレ〜パパ間違えそうやん〜。」と
口を揃えてましたわっっ
期待しちゃおっと
でもこのプラズマクラスター+手洗い+うがいで、
ちょっと頑張るしかないねっっっ
ちなみに去年の1号ちゃん。
新型になりませんでした。
クラス36人中 たった二人に残りました
関連記事