七五三

山下 千夏

2010年11月21日 08:56

遅ればせながら・・・・


七五三のお参りに行ってきました。

誰か??って言うと7歳の次女。2号ちゃん。

なんとなく・・3歳でしたしぃもういいっかっっっっ

なんて思ったら思いがけず「2号ちゃん・・・。七五三よな???。」

という、Pe殿。

あちゃ〜覚えてたかっっっ


七五三

元々は公家や武士の間の風習で、江戸時代になると町民の間にも広まったとか。


ということは、、、、写真撮影ももちろん??

でも、いろんな都合上、写真は後になり、お参りは普段着となりました。







毎回あいうえおさんで撮影だったけど、今回は初めてstepさんで。

でも、stepさんはビデオ撮影はOKだけど、写真はNG。
あいうえおさんはOKなんだよね。

でも、撮影した一枚を携帯に送ってくれます。





前は「どれにしよ〜う。」と悩んでたけど、「どっちの写真を残しますか??」の問いに
「こっち!。」と即決するワタシに定員さんも「はっ早いですねっっっ。」って。

もう、一枚した頼まない!って決めてたし・・。

着物着付け、髪セット込み、一枚撮影で、¥3150でした





関連記事