花嫁修業中
ちょっと前に大家族のTVありましたよね??
うちの1号ちゃんはあの手のTVが大好き♡
見ては「ママァ〜もう一人欲しいっっ!。」ってお願いされるんだけど・・。
その中で、男の子ばっかりの家族なのに、部屋がとっても整理されてキレイで、
ママが週に3回しかキッチンに立たない。
他の日は僕たちが作るというすごい家族が。
その料理がすごい!
10年主婦やってるワタシより・・てもんで。
中にはウインナーを炒めただけってのもあったけど、
それでも自分たちでメニューを考えて作るってコトがすごい!
それを見て「いかんなぁぁぁ・・・・。」と思いたったワタシ。
さすが流されやすいっっっっっ。
次の日からお手伝いといいつつ、
1号ちゃん・・・お味噌汁の味噌溶き係+お料理手伝い
2号ちゃん・・・オ風呂洗い+色々
3号ちゃん・・・オ風呂の栓をしてスイッチを入れる
そんな小さなことだけど、いずれお嫁に行くであろう(??)この子達に
ちょっとずつ仕込んでいこうと思ったのです。
ついつい自分がやった方が早い!って思ってあまり手伝わせてなかったワタシ。
でも、時間をかけながら自分で考えてやり通して行くことで
学んでいくんだろうなぁぁ。
コレは1号ちゃんが全部作ったハンバーグ。
切る(どれくらいの大きさに切ればいいか??も考えたね)
擦り下ろす(力がいって大変そうだったね)
こねる(ひたすら力いっぱいコネてたね)
成形(♡が上手くできない・・・って頑張りました)
付け合わせも何にするか決めてもらいました。
野菜スープも作ってもらったし。
お世辞じゃなくって美味しかったです。
だからか、かなり作ったのに、、、、(ミンチ500g使用)
1号ちゃん7個
2号ちゃん3個
3号ちゃん6個
オオカミ君 2個
Pe殿 4個
ワタシ・・・・一口(我慢したのさぁぁぁ)
という食べっぷり。
これからも頑張ってもらおう!
ちなみに朝のピザトーストのバター塗りをお任せしたら・・・
一体誰がこんなに食べるんだろう・・・・ってなりました
関連記事