久々の
今日はひっさびさの3号ちゃんのお弁当日。
夏休みボケしてるわたしの腕で・・・・・。まったく頑張れましぇん。
って、頭が働かないから、キャラ弁が作れない!
しかも、パパ弁当もあったら、なんだか、切り替えが難しい。
でも、ご飯を型抜きしただけでちょっとは可愛く見えるかな??
この撮影のあと、、、ごぼうとこんにゃくをひっそり入れたのでした・・・・。
でも、3号ちゃん懇願のアンパンマンのグラタンを投入。
これで、ちょっとは喜んでもらえるかな??
横で2号ちゃんが「これっっ、美味しいんで〜。」だって。
で、最近の我が家の水筒事情。
運動会練習も始まるので、1、2、3号ちゃんの水筒は必須。
Pe殿の、コーヒー用のタンブラーと、お茶用。
今日はワタシの分も用意してみたら、こんな感じ。
毎回洗って、干す場所(??)に納得がいってないワタシ。
一気にそろえば、乾燥機で乾かすけど、、、、。
みんなさんどうしてますぅ??
あと、水筒の捨て時。
外のプリントがボロボロになっても、中は全然水筒の機能を果たすとなると、、、、
捨てたくなくなる。
でも、あんまりボロッボロも可哀想だしぃぃ。
直飲みタイプが欲しいっていう3号ちゃん。
それも、サーモス。
長持ちするから買うならドーンとサーモスでもいい気もするけど、
年少さんって、キャラクターがいいでしょ??
それでは小学校持たないし・・・。
水筒一個でもすごく悩むワタシでした。
関連記事