予防接種

山下 千夏

2010年06月11日 13:51

オオカミ君の検診で、日本脳炎の予防接種がまだ済んでいない事を知り。

一時日本脳炎は副作用等の問題で勧奨していなかったんですよね。確か。

1号ちゃんはばっちり受けていたんだけど、2号ちゃんから全く受けてなかったので、

昨日、接種に行ってきました。


すると結構日本脳炎接種の人がチラホラ。

もしや、口蹄疫のせい??


宮崎にいた姉は宮崎は家畜が多いから・・・という理由で、日本脳炎をバッチリウケさせられたようです。

日本脳炎・・・・ブタなどの体内で増殖したウイルスが蚊などによって媒介される。
        潜伏後、高熱、頭痛、嘔吐、意識障害、けいれんなどの症状の急性脳炎になる。
        1000人〜5000人に1人が脳炎を発症する。
        感染しても、髄膜炎や、夏風邪の症状で終わる人もいる。


6月より新しいワクチンになったようで(?)すが、2期に使用した追加免疫効果と安全性の試験成績が未だ出ていないので、
積極的勧奨には至っていないそうです。


受けるも受けないも、親判断。


安全性の問題に注視するか、感染した場合の事に注視するか・・・。


それより水疱瘡や、おたふく風邪も無料接種にしてくれたらかなり
うれしいんだけどなぁぁぁぁぁ。

受けようかナァァァ思っても、高いしなぁぁぁぁ。
でも、ひどくなって子どもが苦しむのもなぁぁぁ・・・・・。


しかも、私がおたふくになってないみたいなんで・・・・・。

ヤバイよなぁぁぁぁ。


今回初めて受ける前から「いやぁぁぁぁぁ。」と号泣した3号ちゃん。

来週もあるんだけど・・・・。

どうしよう・・・。

関連記事