子どもだったんだなぁぁ。

山下 千夏

2010年04月14日 14:35

2号ちゃんがぴっかぴっかの一年生になりました。




慌ただしく過ごす毎日であっと言う間に成長していた

2号ちゃん。

入学式もあっという間にやってきました。

完璧な準備をしてるつもりでも、前日になって、カスタネットがまだ・・なんて
ことに。





そこで、2号ちゃん初めてのおつかいへ。

隣のお店で買い物してるから¥200持たせて「行っておいでね。」


なければお店の人に聞いてね。

ワタシの買い物が終わってもなかなか帰ってこないので、見に行くと・・・。

レジに並ぶ2号ちゃんの姿が。

その手には何故か『オレオバー いちご味』

しかも、腕には買い物袋。その中にも 『オレオバー いちご味』



一体どういうこっちゃ???

「カスタネットは??」

「なかった・・・よっ!!。」

「で、それはなに???????」

「3号ちゃんの分。」


いやいやいやいやいやっっっっっっっ。

母はカスタネットを買ってきなさい。とは言ったけど、オレオを買ってこいとは言ってないっ!!


2号ちゃんの意外な行動に驚いたのでした。
まさか2号ちゃんが・・・そんな行動に出るなんて・・。

「カスタネット買えないじゃん。もうお金ないじゃん!!」母。

「お菓子を買ったので、カスタネットは買えませんでした・・・って言う・・・・。」と2号ちゃん。

オ友達のmちゃんにお話したら「2号の子どもだったんやなっ。」って。

そうよね。しっかりしてるってイメージがワタシの中にあり・・・。

ただ帰ってくるより、ギリギリまで使うってコトは知恵があるってコト??とも。



そんな夜・・・ベットに入って「あっっっ、ブラウスクリーニングに取りに行ってないっ!。」と

気付くワタシ・・・・。

ドタバタドタバタの毎日はまだまだ続きます・・・・・。後何年????

関連記事