桜湯へ・・・。

山下 千夏

2010年02月01日 17:01

昨日はせっかくの休日なのに、雨だから、
公園マニアなパパにとってムズムズッッッッ・・・・・。

さてさてどこにいこうっ・・・何をしようぅぅ・・・・。

お昼もゆっくりめに食べたので、時間もそんなにないしぃ。

ちょっとでもダイエットに・・・と思い『プール』案も可決となりつつ、

いきなり1号の裏切り。

よって、「本屋さん→温泉」コーズに決定!!

でも、それからもダラダラとお片付けをしたので、本屋はナシになり、温泉のみ。

今回は別府の「桜湯」へ。

別府インターを降りてすぐなので、

高速でワープ。

家族風呂が20個もあるらしいので、

混まないだろう・・・・と

タカをくくってたら・・・・。

駐車場はほぼ満車で、

次々に車が入ってくるし。

20分待ちで、空いた所から入るので、部屋は選べず。

¥2500〜3000のお部屋でした。


入ってびっくりいきなり脱衣場。そりゃそうかっ。

で、浴室(?)と脱衣所の仕切りというか、ドアがない・・・・。『勇湯』

シャワーの操作を間違えると、シャワーが脱衣所にシャーってなるし・・・。

ちょっとそこは考えモノだなっ。

さんざん行きたがったくせに、入浴時間5分くらいの子ブタちゃん達。

アレレレレッッッッッ家の方がなっかなか出てこないくせにっ。

「早く出てアイス食べたいぃぃ・・・・お水飲みたぁぁぃ・・・。」だのっ。

女の人は出てからが時間がかかるので、、、、、。結局ラスト5分を残して出ました。

二階にも休憩所があったけど、畳はないので、小さい子どもにはちょっとくつろげないかなっ。

『 天海の湯 vs 桜湯 』だとしたら天海の湯の圧勝となった我が家でした。

関連記事