手紙 〜続きがあった・・・〜

山下 千夏

2009年12月19日 13:43

手紙のお話の続きを・・・・。


手紙のコトをPe殿にお話(カレはいなかったので)してあげようと思いました。

母ながら1号2号の優しさにふれた・・と思ったので。

「昨晩なぁ・・・・3号がまたお漏らしを・・・・。」

から始まり。

「嘘をな・・・ついてもらいたくなかったんよぉ。」とワタシ。

「そんなん・・・・( ̄ω ̄;)。怒らんでいいやん・・・・。」とカレ。


          アレレレレ???そー来たか。


「だってさぁ・・・・。」

「いちいちそんなんで・・・・可哀想に・・・・。」



          アレレレレ????????

分かってもらえると思ってたので、ちょっと固まるワタシ。

よって最後の手紙のお話まで辿りつきませんでした。チャンチャン。

子育ての場面で夫婦の相違って結構あります。

ワタシはカレが怒ってる時は一切口を挟まず、後でよっぽどフォローが必要な時くらい

しか何も言わないようにしてます。

怒った後始末もカレの責任っと。


もちろんそこまで怒らせるのは1号くらいしかいませんが、3年生って2年生

とは明らかに違ってきてます。

向こうもちょっとでは折れない。だから親もエスカレートしていく。

これから先もっと難しくなってくるハズなのに・・・・・。

子育てをしながらカレの意外な一面もたくさん知りました。

公園にたくさん連れて行ってくれたり、もちろん優先順位はお互い子ども。

ワタシもだけど、一人より二人、二人より三人の方が子どもが好きになれたのかも。

親らしくなってきたと思ってます。

まだまだ続く子育て。

長い長い月日でも1日はあっと言う間なんで、もうちょっと笑顔で子どもといれますように。

午後からは新型の予防接種。

¥14400なり。

痛い・・・・・

関連記事