さらば cojicoji

山下 千夏

2009年11月23日 19:38

友人のお店がこの年末で終わってしまう・・・・というとっても残念な事ですね。
ワタシ達Mamaが気兼ねなく利用できてオーナーのJ君がとってもいい味出してる。
J君は高校の時からの知り合いで、そんな彼がお店を出して、なんだかちょっと自分も
大人になった気がしてました。
お店を持つって事はすごく簡単な事ではなかったと思います。
きっとこのお店で彼もまたたくさんの事を得たことでしょう。
彼の次をまた応援します。

忘年会の予定がある方。

どうぞ 『 coji coji 』 へ。543−1557 府内町 2-6-7 

とびっきり美味しいチキン南蛮が待ってますよ (*'ー'*)♪


いつもそこで集まるのは高校時代の部活仲間。

本当に365日練習して、泣いたし、笑ったし、汗流して極限の自分を見せ合ってきた

仲間。

今になっても集まれば、お化粧してる自分たちがおかしく思えてきちゃうほど。

苦しい時を一緒に過ごした仲間って例え一年に一度しか会えなくても、

会えば昔に戻れて、飾らない自分でいられる。

そんな仲間が出来た事や、本当に苦しかった練習は今のワタシの土台になってる。


だから子ども達にもなにか夢中で出来る事を見つけてほしい。

どんなにしんどくても、きっとそこで得る物はあるから。


その時見えなくても気付けなくても、時が経って財産になるものが必ずあるハズだから。

関連記事